ブログ

【収益公開】ブログ運営9ヶ月目でいくら稼げた?

 

こんにちは、フラミンというペンネームで米国株ブログを書いています。

早いもので米国株ブログを運営し始めてついに10ヶ月目に突入しました。

前回はブログを始めて6ヶ月目でPV数は約4900、そして収益は4500円と月々にブログを運営するサーバー代以上稼ぐことが出来ましたが、9ヶ月目にはどれくらいのPV数と収益を得ることが出来たのでしょうか?

本記事ではそれについてまとめていきます。

本記事の内容
  • ブログ運営9ヶ月目でいくら稼ぐことが出来たか
  • PV数と収益内訳
  • どれくらい記事を書いてきたか
  • その間、私が行ったこと
  • ブログ運営6ヶ月目に立てた目標は達成できたか

ブログ運営9ヶ月目でいくら稼ぐことが出来たか

結論から述べると約5300円稼ぐことができました!

運営6ヶ月目で4500円程だったので、3ヶ月で800円の収入増ですね。

5200円もひと月で稼げればサーバー代差し引いても4000円程残るので、ようやく副業でお金を稼ぐ実感が少し湧いてきた感じがします。

PV数について

ブログ運営9ヶ月目のPV数は約7500と3ヶ月前の4900と比較して2600程のプラスとなりました!

大きな進歩ですが、PV数の大幅な増加の割には収益はそこまで増えなかった印象です。

PV数に関してはブログ運営8ヶ月目が一番高く、ひと月で9000越えと1万まで後もう少しでした。

8ヶ月目はひと月で1記事しか書いていなかったのですが、たまたま過去に書いた一部の記事にアクセスが集まり、多くのPVを集められたみたいです。

収益内訳+3ヶ月前と比較

当ブログの収入源は主に以下の3種類となっています。

3ヶ月前との比較も兼ねて表に簡単にまとめました。

Googleアドセンス 約1500円 → 約2000円
アフィリエイト 約3000円 → 約3200円 2件成立
物販 0円 → 約100円 2件成立
合計 約5300円

 

Googleアドセンスは約500円、アフィリエイトは200円ほどの増額となり、物販は成約なしから100円を稼ぐまでに至りました。

アドセンスとアフィリエイトでの収入はあまり変わりがないですが、物販が低額とはいえ、運営9ヶ月目で初めて成約したことはとても嬉しかったです。

3ヶ月間でどれくらい記事を書いたか

7ヶ月目から9ヶ月目までの間に書いた記事数を月毎に表にまとめました。

7ヶ月目 5記事 (累計46記事)
8ヶ月目 1記事 (47)
9ヶ月目 7記事 (54)
合計 13記事

超まったりペースだったこともあり、1週間に1記事しか書いていなかったようです。

これらの記事はあまりアクセスを集められていないので、PV数に貢献できていないのが現状です。

8ヶ月目なんて1記事しか書いてないのでサボりすぎですね。

その間私が行ったこと

6ヶ月目に当時行っていたことと大して変わりはないですが、一つ大きな変更点としてブログのカテゴリにライフを追加しました。

理由として、当初は米国株ブログ一本でブログ運営をしていこうと考えていましたが、ネタ切れにぶつかってしまい記事の更新が思うようにいかなくなってしまいました。

詳しくは以下の記事にまとめています。

https://flamin-kabu.com/netagire/

 

なのでライフというカテゴリに雑記ブログのような要素を加え、ブログの更新を続ける方針へ舵を切りました。

先人のブロガー達が初心者は雑記ブログがおすすめと念を押していましたが、今になってようやくその理由が分かりました。ですが、米国株ブログを始めたことに後悔はしていません。

6ヶ月目に立てた目標は達成できたか

6ヶ月目の収益公開ブログで今後のブログ運営における目標を立てていましたが、達成することはできたのでしょうか。

以下の3つが当時私が立てた目標です。

  1. ゆっくりでもいいのでブログの更新を続ける
  2. 記事が増えてきたら自分でランディングページを作成する
  3. SNS流入を増やす

ゆっくりでもいいのでブログの更新を続ける

ブログの執筆を完全に絶ったことはないので、これに関しては達成できていますね。

9ヶ月目には7記事書けているので、このくらいのペースで総記事100を目指して今後も更新できればと思っています。

記事が増えてきたら自分でランディングページを作成する

記事は増えてきましたが、ランディングページは作成していないので、達成ならずです。

プログラミング初心者だとランディングページを作成するのも結構時間がかかる上に、カテゴリを加えるようなことがあったときに再編集する必要があると思い、手を出していませんでした。

記事の総計が100記事近くになるまでお預けにします。

SNS流入を増やす

不定期でツイートしますがフォロワーの数は当時と変わりがなく、SNSからの流入はほぼありませんでした。

私のTwitterアカウント

 

これに関しては今後も地道に頑張っていきたいところです。

有益なツイートをしてればフォロワーは増えると聞いていたので、まだまだ力不足ですね。

まとめ

米国株+雑記ブログでブログ運営9ヶ月目に稼げた額とPV数を公開しました。

ブログを始めてから後3ヶ月で1年というところで、ようやくひと月あたり5000円稼ぐことができました。

ここまで長い道のりではありましたが、今後も継続的な更新をして、ひと月あたりPV1万収益1万円を目指していきたいです。

自分のペースでのんびり気ままに更新していきます。

本記事がブログでどのくらい稼ぐことができるのか疑問に思っているどなたかの参考になれば幸いです。

【飯うま】1年ブログしても稼げないどころか赤字だった話運営報告です。ブログ一年運営したら稼げないどころか赤字になりました。なぜそうなったのかを含め、一年間で書いた記事数やPV数も公開します。...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA