そんな悩みを解決します。
本記事では誰でも分かりやすくステップバイステップで解説していきますね。
自社株買いの調べ方
自社株買いの履歴を調べるにはSecForm4がうってつけです。
SecForm4とは内部者や関係者が自社株を取引するときに米国証券取引委員会(SEC)に報告するために使われるものです。
このプロセスを踏むことで自社株の取引が可能となります。
SecForm4では自社株買いだけでなく、売却やストックオプションの行使といった履歴も調べることができます。
以下にSecForm4で調べられることを簡単にまとめました。
- 内部者の取引情報
- 取引時刻、取引株数、株価
- 取引後の保有株式数
次にSecForm4の使い方について解説していきます。
SecForm4の使い方
まずはSecForm4にアクセスしましょう。
アクセスしたらページ右上の検索バーからあなたの調べたい銘柄を英語で、又はシンボルで入力します。

本記事では試しにテスラで実際に検索していきますね。
検索後は以下のような棒グラフが表示された画面になります。

青が買付、赤が売りを表しており、直近5年間での自社株取引の履歴が表示されます。
自社株買いについて調べるには青いグラフに注目しましょう。
SecForm4によると、テスラの場合は2018年から2019年の間では3回〜、2019年から2020年の間では4回〜自社株買いをしていることになります。
具体的な株数や取引価格はどこで調べるの?
ページをそのまま下にスクロールしていくと、これらのデータがまとめられた表がありますので、そこで確認できます。

こちらの表では以下の情報が調べられますよ。
- 買いか売りか(Purchase または Sale)
- 取引日時
- 株の企業名とシンボル
- 取引者名とポジション(Insider Relationship)
- 何株取引したか(Shares Traded)
- 一株あたりの平均取引価格(Average Price)
- 取引合計金額(Total Amount)
- 取引後の保有株式数(Shares Owned)
これでSecForm4での自社株買いの調べ方は以上になります。
Macrotrendsで自社株買いを調べる方法
SecForm4以外でもMacrotrendsというサイトで自社株買いを調べられます。
まずはMacrotrendsにアクセスしましょう。
アクセス後は中央の検索バーより調べたい銘柄名、またはシンボルを入力します。

入力後は複数候補が出てきますが、どれでも良いので一つ選択してください。
選択後は以下の様な画面に切り替わりますので、タブをそれぞれRevenue & ProfitとShares Outstandingに設定します。

これで自社株買いを調べれるための設定が終わりです。
次にグラフの見方を解説します。
グラフの見方
タブをShares Outstandingに設定すると以下の様なグラフが二つ表示されます。

自社株買いがあったか調べるには、青いグラフに注目します。
青いグラフは市場の株式流通量を示しており、これ下がっていると株式流通量が減っていることになり、自社株買いが起きていると判断できます。
企業が自社株買いを行うことで、市場に流通する株式が減るからですね。
反対に増加している場合は、企業が株式を売却していた等と推測できます。
Macrotrendsでの自社株買いの調べ方は以上になります。
お疲れ様でした。
自社株買いの履歴を調べるメリットって?

そもそも自社株買いの履歴を調べるメリットとは何でしょうか?
それについて、かつて年率29%のリターンを叩き出したファンドマネジャーであり、投資家であるピーターリンチ氏はこう述べています。
“インサイダーが株を売る理由はいくつもあるだろうが、買う理由はただ一つ、価格が上がると思うからだ”
Peter Lynch
ピーターリンチ氏のこの一言は至ってシンプルでありながら、企業が自社株買いをする理由を明確に表しているなと私は思いました。
確かに株価が上がる見込みがなければ、自社株買いをしようなんて思わないですよね。
そう考えれば、自社株買いの履歴を調べるメリットは今後の企業の成長期待度にあるのではないでしょうか。
彼の本はおすすめなので是非一度読んでみて下さい。
まとめ
米国株の自社株買いを調べるには
- SecForm4
- Macrotrends
のウェブサイトを使いましょう。
使い分けについてですが、より詳しいデータを調べたければSecForm4、客観的に調べたいのであればMacrotrendsで良いと思います。
上手く活用してあなたの投資に役立てて下さい!
また、Macrotrendsを活用した「私のグロース株の探し方」を下の記事で解説しているので、良かったら覗いてみて下さいね。
