シェアハウス

【感想】ドミトリーへの宿泊ってどうなの?

 

なるべく宿泊費を抑えようとネットで安く滞在できそうな宿泊所を探しているとき、ドミトリーという単語を見かけたことはありませんか?

ドミトリーとは格安の宿泊所のことで、一つの部屋に二段ベッドがいくつもあり、他の宿泊者と同じ部屋で寝泊まりするような部屋のことを指します。

値段が安い代わりにプライベートを削るような感じですね。

同じ部屋で沢山の人と寝るってどうなの?安いのは嬉しいけど不安。何かトラブル起きそう…

 

そのような不安を抱えている方もいると思いますので、実際にドミトリーに5回滞在歴のある私がメリットやデメリット、そして実体験を述べながらまとめていきます。

ドミトリーとは

ドミトリーとは冒頭でも述べたように、同じ部屋にいくつもの二段ベッドが並んでいる形式の宿泊所です。

基本的にドミトリーでは自分のベッドのみがプライベートスペースとなり、シャワーや洗面所、トイレなどは滞在者でシェアします。

カプセルホテルに近いような場所だとイメージしていただくと分かりやすいかもしれません。

場所によって女性専用ドミトリーがあったり、男女共用ドミトリーがあったりします。

ドミトリーに滞在する利点とは?

ドミトリーへ滞在する最大のアドバンテージはそのコストです。

東京都内でも一泊2000円から3000円ほどで泊まれる宿泊所がいくつもあり、とにかく旅人のお財布の優しいです。

なのでお金が浮いた分、美味しいご飯を食べることも、観光に充てることも出来ます。

 

それだけではなく、ドミトリーでは世界から旅行しに来たバックパッカーと出会うことも多々あり、外国人と交流したい!なんて方にもおすすめです。

そこで仲良くなったバックパッカー達と外で食事に出かけたり、遊びに出かけることも少なくありません。

一緒にボーリングしたり、飲みにいったり、ダンスしたり、旅行したりと良い友達を作るきっかけにもなりました。ドミトリーは安く滞在出来て出会いもあるのでアクティブな方にはおすすめです。

デメリットはないの?

ドミトリーは安く泊まれたり、交友の輪を広げられるといったメリットはありますが、デメリットはないのでしょうか?

 

リアルな話をするとデメリットも勿論あります。

それについて私の体験談を添えながらご紹介します。

騒音問題

これがドミトリーで宿泊するにあたり、最大のデメリットだと私は考えています。

個室とは違いドミトリーでは複数の人が同部屋で寝る為、いびきや寝返りからくるベッドの軋み音、玄関のドアを開ける音、トイレに行く音など様々な騒音リスクがあります。

耳栓をすることによりある程度防げますが、旅の疲れをゆっくり癒したい方や、夜中安眠したい方には向いていません。

一度東京のとあるドミトリーに宿泊した際、夜中の四時に帰って来ては、大きな足音を立てながら廊下を歩き、終いにはゾゾゾッー!とそばを吸い始める愚か者がいました。当然私の眠りは覚めてしまい、朝からイライラモードです。

プライベートがほぼない

ドミトリーでは自分のベッドがプライベートスペースなので、それを除けば後は共有スペースです。

なので着替えているところや、化粧していることが見られたくないなんて人には向いていません。

ベッドにはカーテンが付いていることが多いので、閉めておけば自分だけの空間を作り出すことはできますが、狭いですし居心地はあまり良くないです。パソコン作業などをしたい方はドミトリーを選択する際、共有の作業スペースがあるかどうか確認しておくと良いかもしれません。

ない設備がある

ドミトリーでは基本的に滞在するにあたり必要な設備は揃っていますが、いくつか無くて困ったものがありました。

例えば冷蔵庫や電子レンジなどです。

ドミトリーによっては置いてあったりするのですが、残念ながら置いていないところも多々ありました。

そのような形式の場合、食事はほぼ全て外で済ませることになり、食費が高くなりがちなので注意が必要です。

電子レンジが無いのは意外と困りました。毎食外食やコンビニに行っていたので結局食費が高くつきました。それでも個室に泊まるよりはお得なのですが…

セキュリティのレベルが低い

最後にデメリットとして紹介するのが盗難についてです。

ドミトリーでは同じ部屋に知らない人と寝ることになるので、その人達にあなたの荷物や貴重品を持ち逃げされる可能性があります。

通常、ベッドの下に大きな引き出しがあったりし、そこにスーツケースなどを収納できますが、鍵が付いていないことが多いです。

もしくは、収納スペースすらなく、ベッドの真横にただ置くだけのドミトリーもありました。

私物を確実に守っていきたい人は鍵と事前に用意しておくか、鍵付きのロッカーのあるドミトリーを選択しましょう。

私がこれまで利用した5箇所のドミトリーは全て鍵なしか、収納スペースすらない状態でした。なので収納スペースがあるドミトリーでは鍵を持参するのがベターです。

まとめ

ドミトリーは格安で宿泊しながら滞在者と交流することもできるので、人との出会いを楽しみたいバックパッカーや短期滞在者にとってはこれ以上ないスペースです。

私自身、実際に海外の友達を作ることができ、一緒に街を散策したりと楽しむことができたので、今後も積極的に利用していきたいと思っています。

 

しかしドミトリーは本記事でも述べたように、これらのメリット以外にもいくつかのデメリットが存在するので、合わないと感じた人はドミトリーではなく個室の部屋を予約する方が良いかもしれませんね。

本記事がどなたかの参考になれば幸いです。

 

  • 格安で泊まれるため、お財布に優しい
  • 滞在者と交流が持てる
  • 騒音のリスク
  • プライベートが限られている
  • 一部使いたい家電などが揃っていない
  • 盗難のリスクがある

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA